オール電化の電気代(4人家族)2023年6月分使用量【関東・東京電力】

当ページのリンクには広告が含まれています。
すみれ

わが家の毎月の電気代(電気使用量)をご紹介しています!

こんな方にオススメしたい記事です
  • 太陽光発電や蓄電池を検討中の方
  • 太陽光発電蓄電池ありの電気使用量を知りたい方
目次

太陽光発電・蓄電池あり!わが家の環境

  • 2023年3月下旬入居
  • 4人家族(大人2人、小学生2人)
  • 太陽光発電5.31kWh
  • 蓄電池9.8kWh
  • エコキュート460L
  • IHクッキングヒーター(PanasonicトリプルワイドIH)
  • 床暖房あり(未使用)
  • エアコン(たまに除湿運転)
  • 食洗機使用(1回/日)
  • お湯洗濯

関東在住 東京電力のスマートライフSプラン

わが家は関東在住です。
電力会社はまずは大手の東京電力にしました。
東京電力でオール電化対応のプランの中でスマートライフSというものにしています。
アンペアブレーカーによって基本料金が変わり、深夜(1〜6時)の電気代が安いプランです。

6月の料金単価は以下の通り。

基本料金(60A)1,771円
深夜単価18.37円
その他時間単25.87円
燃料費調整額単価0.91
再エネ発電賦課金単価1.4円
6月の基本料金と各単価

燃料調整額の単価が前月よりも低い。
その他の単価は変わらずです。

太陽光発電・蓄電池あり!6月の電気代は?

3月下旬に入居して太陽光・蓄電池生活も2ヶ月ほどがたった頃。少しずつエコキュートや蓄電池の調整の仕方も慣れてきました。
6月は一般的に雨が多い月…発電・消費・買電・売電量がどうなったか…見て行きたいと思います。

1ヶ月分をグラフにしてみました。

(kWh)消費買電売電発電
月平均14.53.18.320.5
MAX20.611.424.335.0
6月平均と最大電力量

発電売電が0に近い日は雨。6月は雨の日が10日ほどありました。
買電量も多めとなり、最大値(11.4kWh)の日は土曜の雨でした。
土曜日は学校から持ち帰ってきた洗濯物が山のようで、乾燥まで洗濯機で行うとけっこうな電力を使うことに。プラス、蓄電池かエコキュートの設定をミスして自動で買電してしまったのが重なってしまったような気がします(苦笑)

発電量も30kWhを超えた日は6日だけ。晴の日も少なかったことが分かります(苦笑)

6月の総量はというと…

(kWh)消費買電売電発電
6月合計436.391.5247.9614.3
6月の合計

発電量が少ない割に消費が多かった印象です。
前月(5月)と比較してみると、

(kWh)消費買電売電発電
5月合計400.692.4417.1753.7
5月の合計

意外にも買電量があまり変わらずでした。
発電量からすると足りているので、やはり蓄電池とエコキュートの使い方によって十分抑えられるんだなぁと感じました。

ちなみに、4月から比較するとこんな感じ。

すみれ

6月は消費が多くて発電量が少ない

雨が多い6月。買電量を抑える工夫は?

発電が期待できそうな日は、蓄電池システムを下記のようにしています。

  • 残り10%になったら買電
  • 深夜残り30%以下になっていたら30%まで充電
  • 放電時間5時〜翌3時
  • 深夜充電時間3時〜5時

雨が続いたりして発電が期待されない日は、蓄電池システムを下記のようにして調整しました。

  • 残り0%になったら買電
  • 深夜残り30%以下になっていたら50%まで充電
  • 放電時間6時〜翌1時
  • 深夜充電時間2時〜6時

システム上、深夜の蓄電池への充電は50%までしかできない(5kWh弱)ため、日中足りなくなるのですが、
深夜の安い時間帯に5kWhでも買電する方が安く済むので助かりました。

買電量が増えそうな時期は深夜電力充電で節約

実際の6月の電気代は102kWhで4,172円でした!前月より買電量あるのに安い!?!?
燃料費調整額が前月よりも安かったのが要因かなと思います。

6月の買電量は100kWhを超えてしまいました。
しかし、深夜時間帯に充電やエコキュートの沸き上げをすることで電気代が抑えられたかなと思っています。

深夜63kWh
その他39kWh
6月買電量(102kWh)内訳

天気によって蓄電池とエコキュートの設定を調整するのは手間ではありますが、けっこう慣れてきたので買電量が抑えられると嬉しいですw

7月は発電は期待できそうだけど、エアコン(冷房)を使うことになります。
どんな結果になるか、楽しみながら節電していけたらと思います。


東京電力は基本料金があるため、どんなに節電してもそれなりの費用がかかります。
「Looopでんき」は基本料金というシステムがなく、実際購入した電気代だけを支払えばOK
人気の会社で新規受付に制限がかかることも。
わが家も検討中の電気会社です。

\ループでんきについてはこちら/


\太陽光・蓄電池システムについてはこちら/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

フォローもお願いします☆

Bloom Haus Blog - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次